英語

TOEIC受験者必見 当日の持ち物、試験会場での食事は!? 注意することもあり!

本日7月28日(日)に、第242回TOEIC Listening&Reading公開テストを受けてきました!

 

久々の受験だったので、

「あれ?受験番号はもう記入してよかったっけ?」

「お昼はどのタイミングで取ればいいのか?」

など、すっかり忘れていたことがありました。

 

受験料は安くない上に、地域によっては毎月受けられないテストです。

できるだけ最高のパフォーマンスで挑めるよう

次回受験される方は、ぜひ参考にしてください!

f:id:temitakms:20190728182513j:plain

【当日の持ち物】

★必須アイテム★

①TOEIC Listeing&Reading 公開テスト受験票

→証明写真の貼り付け必須

カラー・モノクロどちらも可。サイズは3✕4cm(履歴書用サイズ)。

写真の裏に受験番号・氏名を記入し貼付ける。

→受験日の約2週間前には届きます。

「まだ来てない!」方は、協会までその旨連絡してください。

②写真付の本人確認書(有効期限内のもの)

(運転免許証・学生証・社員証・パスポート・個人番号カード・住民基本台帳カード)

→受付時、確認書の写真・受験票の写真と本人が一致するか確認されます。

→ただし2020年4月から、「社員証」は本人確認書類とは認められないそう。

③筆記用具

HBの鉛筆(シャーペンも可)、消しゴム

④腕時計

ただし携帯電話・置き時計・ストップウォッチ・スマートウォッチ・ウェアラブル端末  は認められません。

 

上記4つは必須アイテムです。

以下はあったら便利を紹介します。

 

あったら便利

⑤脱ぎ着できる上着

→とりあえず、クーラーが寒い!冷え性にはつらい・・・

temitaには必須アイテムw

 

⑥お水

注意:基本試験中の水分摂取は出来ません。

が、熱中症対策で、問題用紙が配布されるまでは席で飲むことができます。

配布前に、ボトルごとカバンにしまうか、蓋をしっかりとしめ床に置くようアナウンスがあります。

 

⑦ハンドタオルやハンカチ

→アナウンスの「机に出しておいて良いもの」には含まれませんが、

出しておいても注意は受けません。

temitaも堂々と使用します。

だって突然のくしゃみで迷惑かけたくないですから・・・

f:id:temitakms:20190728184551j:plain

【当日の流れ】

今回私が受験した第242回は、11時45分〜12時30分(45分間)までが受付時間。

 

締切時間の12時30分以降は休憩もなく、受験会場からの退室も認められません。

この間に、お手洗いや食事(ランチ)は済ませるようにしてください。

 

試験会場での食事は大事 ー眠気に襲われない対策ー

当日のランチも何を取るかで、だいぶ眠気との戦いが変わってきます。

固形の炭水化物を取ると、消化のため眠気がおこりやすいと聞いたtemita。

 

今回はプロテインチョコバーゼリータイプのカロリーメイトをお供に決め、

会場まで持参しました。

まさにこんな感じ⬇


結果は・・・大成功!

全く眠気を感じることなく、2時間集中できました。

この2つはほんとにオススメ。

次回の受験時にも、これで挑みますw

 

 解答用紙A面を記入しておこう

そして大事なことがもう一つ。

それは、この受付時間内に、解答用紙A面の記入を終わらせること。

 

解答用紙はすでに、チラシとともにデスクに置かれてます。

記入サンプルは、カラーの「受験のしおり」という見開きの用紙内側にあります。

それを見て慌てずに記入すればOKです。

受付時間終了10分前に気づき、慌てて記入し、トイレに行きそびれたのは私ですw

 

記入のさい、特に難しいところはありませんが、氏名欄で

「名前が先?名字が先?」と迷う方もいるかも?(temitaは迷ったw)

そのときは事前に届くハガキサイズの受験票・表紙に印字されている

『ローマ字氏名』を参考に。そのまま記入すればOK。

(ちなみに姓→名の順です)

【テスト前に知っておきたい!注意事項】

f:id:temitakms:20190729185813j:plain

よく知っておかないと、最悪退室になってしまうこともあるTOEIC。

 

以下のことにご注意下さい。

  1. 会場内の撮影・録音・録画・複写
  2. 問題用紙・解答用紙の持ち出し
  3. 解答用紙の所定欄以外への書き込み(問題用紙へのマークもダメ)
  4. 試験教室内での飲食(ガム・飴も含む)
  5. 試験問題の漏えい
  6. 試験中に解答の援助をうける(SNSやメール等)
  7. 試験開始前や終了後に問題を見る・解く
  8. リスニング中にリーディングの問題を見る・解く
  9. カンニング行為
  10. 受付終了時間後の電子機器類の使用(携帯・ウェアラブル端末等)
  11. 暴行行為・器物破損

当たり前といえば当たり前なことばかりですが・・・w

 

とくにTOEIC特有なのは、3.解答用紙の所定欄以外への書き込みと8.リスニング中にリーディングの問題を見る・解くですかね。

有名なので知ってる方も結構いらっしゃるかと思います。

 

ちなみに上記の注意事項を守らないと

退室や受験資格の剥奪、スコアの無効化もあり得ます!

せっかくの受験を無駄にしないようにしましょう。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です