「化粧水って価格がピンからキリまであるけど、一体何を買えばいいの!?」
「いろいろ使ってきたけど、結局お気に入りに出会えていない…」
化粧水ってスキンケアに目覚めたときから、ずーっと使っているにもかかわらず、
美容クリームなどに目を奪われ、結構後回しのされているケア用品ではないでしょうか?
しかもたくさん商品があるだけに、一体何から試せばいいのか分からなくなってしまいますよね。
いくら数百円とはいえ、買って使用すると「思っていた使用感と違う…」のはできるだけ避けたいのが本音。
そこで今日は、私が使用したなかで、リピートありと感じたおすすめをご紹介します!
目次
化粧水の選び方
化粧水の役割とは、洗顔で取り去られてしまった潤いを補充すること。
そしてその潤いを持続し、次に使用するアイテムの橋渡しになることです。
今美容成分として、ナイアシンアミドやレチノールなどが注目されています。
潤いにそれぞれの効果をプラスした、潤い+自分の肌の悩みで選んでみることをオススメします。
化粧水オススメ5選
実際にtemitaが使用したなかで、オススメの5品をご紹介します。
(それぞれの画像をクリックするとAmazonの商品ページへ飛びます)
1.エイジトリートメント エッセンス フロムネイチャー
無駄な広告費をけずり、その分商品の価格に反映させることで有名な会社。
ただただお手頃な価格だけでなく、成分にもこだわりをみせています。
こちらはいわゆるS●−Ⅱのジェネリック的な商品として有名ですねw
使用感としては、どちらかといえばさっぱりめ。
必ず話題にあがる「香り」も、いたってフツーの化粧品の香りです。
テクスチャはシャバシャバ系。
この価格なら一度試してみる価値ありです。
[itemlink post_id=”1731″]
2. イハダ IHADA 薬用とてもしっとり化粧水
こちらは高純度に精製された「ワセリン」を、配合していることがシグネチャーな化粧水。
「しっとり」、「とてもしっとり」の2種類から選択できます。
個人的には、有効成分として「アラントイン」の配合が嬉しい限り。
こちらは炎症を抑える効果があるので、ニキビ肌を沈静化させる効果が期待できます。
temitaはニキビができると、この化粧水に切り替えます!
レギュラー商品を買う前に、しっかり試せるトライアルキットがあるのが素敵。
バームまで入っているので、自分に必要なものは何かを納得行くまで選べます!
[itemlink post_id=”1734″]
3. リッツ モイスト ローション(化粧水)
雑誌LDKさんの化粧水企画でその存在を知って以来、temita家を席巻した化粧水ですw
母・妹、皆が一時期使用しておりました。
年代や肌の悩みを問わず使用できることと、ドラッグストアですぐ手に入るのが強み。
逆に、特定の悩みに特化していない、いわゆる「フツーの化粧水」になってしまいがちなのが弱みですかね?
それでも価格と潤いのバランスが、とても優れている化粧水。
「とにかく潤いとコスパ重視です」という方向けです!
[itemlink post_id=”1737″]
4. メラノCC 薬用美白化粧水
来ました、temitaの大好きなメラノCCシリーズ。
今は美容液のみ使用しておりますが、夏場はまた化粧水にもお世話になるつもりです。
昨年の夏は、メラノCCシリーズの化粧水と美容液を使いましたが、思った以上に日焼けに強かったです。
もちろんPA値高めの日焼け止めを使用しておりますが、やっぱりビタミンCの助けは必須。
そしてビタミンCはニキビ肌の回復にも一役買ってくれます。
テクスチャは若干とろみあり。オススメ5選の中で、唯一のとろみ系です。
お手軽にビタミンCの効果を手に入れたいニキビ肌の人はオススメです。
[itemlink post_id=”1739″]
5. WHOMEE フーミー モイストローション(化粧水)
眉ブラシや絶妙な配色でアカ抜け顔にしてくれるアイブローパウダーで有名なWhome。
じつはスキンケアラインもとても優秀です。
あまりの優秀さに、近所のハンズでは美容クリームが長らく「入荷待ち」でしたw
美容クリームはまたの機会にレビューするとしてw、今回は化粧水。
こちらもパッケージやネームバリューに甘えず、配合成分がとても優秀!
正直びっくりしました。
抗炎症作用があるグリチルリチン酸2Kやアラントインに、セラミドが3種。
桃の葉エキスなどの植物性エキスもしっかり配合。
刺激になりやすいエタノールや紫外線吸収剤なども不使用です。
この中で一番のシャバシャバ系。
そもそも表記されている成分が少なめで、ほんとうに敏感肌さんのために作られているのがわかります。
ボトルの可愛さも◎
[itemlink post_id=”1741″]
この化粧水は誰にむいているの?
ということで、おすすめ化粧水を並べてみました。
自分史上最高の肌になるための、最初のスッテプとなる化粧水。
temita的にオススメは、
- 美白をしたい →メラノCC
- ニキビ肌 →イハダ
- S●-Ⅱは高いー!!→フロムネイチャー
- とりあえず無難なのがいい→フーミー or リッツ
それぞれの推しポイントを参考に、納得いく肌の相棒をえらんでくださいね!
おまけのぼやき
(今白潤プレミアムのとてもしっとり化粧水を使ってますが、正直潤いはあまり感じられませんね…
テクスチャのとろみも、思った以上に強いため、リピはないかも…)